翌日、いきなりの雨。まぁっ、型枠を外して生コンが急に乾燥するピーカン天気より
ずっといい!何にしても建築はゆっくり、じっくりがいいのだ!
5/28 生コンも良い状態になり、型枠を撤去いたしました。比較的天候にも恵まれ
順調な作業となりました。がしかし、今日は暑い!!
5/9杭打ちも無事終了し、いよいよ基礎ベースつくりに取り掛かりました。
T200のベースの配筋をしています。今回蓄熱ヒーターを採用しましたので、断熱材
を敷き詰めてからの配筋となります。
5/7現在、八千代市に建築中の現場。地耐力不足による鋼管杭打ち作業をしました。地下7m付近の支持地盤に接地させます。メーターモジュールのこの建物には、2mピッチで均等に打ち込みました。
これにダブル配筋W200のベタ基礎で、ティンバーフレームの強固な躯体を支えます。