かねてより弊社では住居用・二地域居住用・別荘用というカテゴリーでCozy Up Homeを提案していますが、特に別荘用の部門において「もっと手軽に、気軽に。リゾートライフを楽しく」というテーマを持って
・「すぐ使える」建売形式の別荘や、
・「煩わしくない」会員式のタイムシェア別荘 を実現すべく研究を続けています。
特にリゾートの楽しみ方を合有する方だけにお集まり戴こうとしているコーポラティブ的なタイムシェア別荘では、単独で計画するのに較べて1/8から1/10(何れも目安)という少ないご負担でその夢を実現させる事が出来、固定資産税や修繕費と言った「持っていると掛かってしまう」費用も掛からないので、大いなる可能性を秘めたものとして捉えています。何組か(最高10組位まで)で使用する権利を分け合う事になるので、お休みが集中する時期には平等となるよう配慮が必要になりますが、単純計算から年36.5日は独占使用権を保有しそれが30年間有効だとしたらどうでしょう。チェックイン・アウトの時間を気にする必要も無いので渋滞時間を避けた移動も可能になり、日本人が1年間に掛ける平均的なリゾート行きの日数(平均20.8日)を大きく上回り、且つ掛ける費用(5万~20万が約46%)を大幅に下回る有意義なリゾートライフとなるでしょう。
また、趣味趣向が一致している皆様とお仲間にもなれるという隠れた特典?も付いてきます。弊社では先ず、ステキな別荘を30年間に渡って1年当たり36.5日利用でき、それが1日当たり数千円
のご負担で実現する仕組みを構築いたします。今後も続報をお届けしますが、皆様からのお問い合わせもお待ちしています!
第一弾モデルについての決定事項
発表時期は、平成21年3月予定
提案場所は、栃木県那須高原
建物概要は、
吹き抜けのある1LDK+多目的室(約72㎡)にロフト(約40㎡)・薪ストーブ付
募集組数は、10組
販売価格は、1組200万
200万÷30年=約6.6万/年 6.6÷36.5日/年=
1日当たりナント約1,830円!
募集条件は、リゾートにおいて趣味や特技を活かしたライフスタイルを送りたい方
第二弾モデルについての決定事項
建物プランは、消費者の皆さんが決定!
後日ライフスタイルプランナー研究会「ライフスタイルに活かす木材推進事業部」が実施する関東近県の一般消費者向けアンケートで得られた要望に基づいて、ライフスタイル提案のプロである「ライフスタイルプランナー」や「建築士」・「インテリアデザイナー」等によるオープン設計コンペを開催。
消費者皆様のご要望がどのように住まいへ反映されているか自ら審査員となって建物プランを決定して下さい。(コンペ開催にあたって審査員になっていただける方を募集いたします。)

第一弾モデル予定する建物完成予想図