1/29椅子やテーブルの製作(←これらも無垢材で現場にて製作予定)を残し、内部の造作はほぼ終了。いよいよ最終段階の内装仕上げに取り掛かりました。
腰壁はこんな具合に鋲を打ち込みました。
ワイン棚は「ワインを寝かせた時コルクに浸るよう前へ5度傾斜が付くようにしてください!」というオーナーのリクエストに1枚板を抱えながら大工さんと思案しました。
↓内装仕上げ第一弾。厨房部内壁のタイル張り
店全体を統一感のあるカラーでまとめるために選択したタイル。お手入れもし易い!
造作班は分別作業で外部へ移動。正に顔となる入り口周りの仕上げに取り掛かりました。