6月2日から全6回のコースで開講された北米スタイルキッチンデザイン - キッチンデザイナーに学ぶMY KITCHENの作り方」コースが昨日(7/8)修了式を迎えました。受講された皆さんには修了認定書を渡し、今後もこの経験を生かして下さい!と激励致しました。また、最後はセミナー会場を提供してくれた東京電力の協力でIHクッキングヒーターを使った料理教室も開催され、
全員参加の楽しいパーティとなりました。ケベック州政府からはカナダポークとメープルシロップ、地ビール、輸入住宅産業協議会からはワインが差し入れられ、出来上がった料理とともに堪能致しました。
これからも我々北米スタイルキッチンデザイナーは楽しいキッチン・使いやすいキッチンの作り方を広めていく活動を活発に行なう予定です。次回の企画を是非楽しみにしてください。
北米スタイルキッチンデザイナーの第一人者マスターキッチンデザイナー近藤氏のページ
*余談:今、履歴書を書けと言われたら趣味欄に「料理」と書いてしまう自称能書き料理人である私は不満が一つ。昨日のお料理教室では東電のスタッフが完璧なレシピの下総てを作ってくれちゃった。やりたかったなぁ、お料理。カナダの「と」さん”直伝”リンゴチャーハンを披露したかったのになぁ~残念