5級 焙りに適す食材を選定できる。と同時に欠かせない食材である川魚(アユ・イワナ等)に串を刺す事ができる。魚によって刺す場所が違うのって知ってますぅ?
4級 食材に合った酒の選定ができる。純米酒・吟醸酒、たまには醸造酒。米は山田錦なのか美山錦なのか。水はどこのか。等 こだわったらキリが無いけどね。
外気温で冷やす。これも日本酒をうまくする重要なポイント
3級 灰と炭の的確な選定ができる。
2級 炭を最適な燃焼状態に5分以内ですることができる。
ぼうぼう燃やしてはダメ。こんな熾き火の状態がGood.
1級 食材による焙り方の区別ができ、食べ頃の判断ができる。
厚揚げの隣にあるのは何とコンビーフ。昔懐かしい味は、よく見るミンチ状ではなく、ちゃんとした肉の形をしているものをチョイス。網焼きの場合の絶対条件だよ。
そして最後に腹へガッツリたまる鍋物なんか用意できれば1級間違いなし。
この時はピリカラモツ煮込みに煮込みラーメンをぶち込んでみました。--K氏絶賛。
余った汁は翌朝のオジヤにすることは言うまでもありません。そこんとこよろしく。