先週も天候不順にて外部作業はストップしたままとなってしまいましたが、内部の仕上げ工程は順調です。とは言えCozyUpHomeは床に合板のフローリング、壁にプラスターボードをパンパンと貼って終わりの作業では無く、壁・床とも全て無垢板で仕上げるのを基本としていますので、大工さん達は一枚一枚無垢板の性質や木目を見分けながら仕上げていく為少し時間を要す工程となります。ある意味全工事の中で一番大変な所とも言えますが、そこは黙々と確実にこなしてくれる全幅信頼の
サークルサポーター人見工務店さんチームですから安心です。それにやっと今週は天候も回復してきそうだし外部作業の進捗にも期待できる事と思います。

壁は気密シートを梁下のミゾに入れた上に無垢板を嵌め込んで仕上げます。



浴室。湯船に入ればこんな景色が大画面で押し寄せます。大開口もとれるのはティンバーフレームならではです。(・・・アシバガナクナルトモットイイカンジダナ)

久々に晴れたところで外観も。